カリキュラム
日本での進学、就職において必須となるのは、何をおいても「日本語力」です。日本語力を測る日本語能力試験に合格することを目標に掲げ、テキストを主とした授業はもちろんのこと、各技能においてレベル別に学べる対策授業を実施しています。苦手なものは丁寧に、得意なものは問題に数多くあたり実践的に学ぶことで、着実に日本語力を伸ばすことができます。 本校では7月から「進学月間」とし、様々な学校の説明会を受け、体験授業やオープンキャンパスに参加するなど、自らの体験を通し目標を確立させていきます。
進学サポート
学内説明会やオープンキャンパス、体験授業を通して、多くの情報を得て、将来・進学についてじっくりと向き合うことができ、進路決定の確かな助けとなっております。
進学説明会
北九州市内や福岡で開催されるガイダンスに参加し、希望する進学先の担当の先生方と直接話をする機会を設けています。
学内説明会
大学や専門学校の先生をお招きして、学校内の進学説明会を実施しています。
オープンキャンパス
夏休みに入ると各大学、専門学校でオープンキャンパスが開催されます。百聞は一見に如かず、実際にキャンパスライフを体験することで1年後の自分がイメージできます。
主な進学先
北九州日本文化学院の卒業生たちは、日本全国の大学院、国公立大学、私立大学、専門学校へと進学し、夢を叶えるべく日々勉学に励んでいます。
大学院
九州大学大学院、北九州市立大学大学院、大阪府立大学大学院、京都情報大学院大学大学院、九州産業大学大学院
国公立大学
下関市立大学、福岡女子大学
私立大学
立命館アジア太平洋大学、筑波学院大学、愛知産業大学、東亜大学、西日本工業大学、九州国際大学、九州産業大学、日本経済大学、四国大学、九州共立大学、折尾愛真短期大学、西日本短期大学、中日本自動車短期大学
専門学校
大原学園、富士国際ビジネス専門学校、専門学校ニホン国際ITカレッジ、早稲田文理専門学校、東京国際ビジネス専門学校福岡校、専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ、福岡国土建設専門学校、福岡国際コミュニケーション専門学校、九州工科自動車専門学校、専門学校コンピュータ教育学院、麻生情報ビジネス専門学校、西日本アカデミー航空専門学校、長岡崇徳福祉専門学校
学生サポート
日本で留学生活をするためには、いろいろな手続きがあります。本校では、学生が来日後、 スムーズに留学生活を始められ快適に過ごせるように専任職員が様々なシーンでサポートします。
住所登録
来日後14日以内に住所の登録が必要です。本校では来日してすぐに役所へ同行し住所登録をサポートします。
国民健康保険加入
日本に3ヶ月を超える在留期間がある外国人は、国民健康保険に加入する義務があるため、本校の学生は全員、国民健康保険に加入します。来日してすぐに役所で手続きをします。(国民健康保険を利用すれば、医療費の3割負担で診察、治療を受けることができます。)
傷害保険加入
万が一の事故に備え、本校の学生は全員傷害保険に加入しています。加入手続きは一括して学校が行います。
健康管理
本校では健康な身体で留学生活がおくれるように健康管理について配慮しています。全学生に対して年に1回の健康診断を実施。また、日頃からクラスごとの担任教師による健康チェックも行っています。万が一病気や怪我になった場合は専任職員が医療機関に同行します。
銀行口座開設
家賃や水道光熱費などの引き落とし、アルバイトの給料の受け取りなど日本での生活には銀行口座が必要です。口座開設は学校の職員が同行しサポートします。
携帯電話購入
日本で生活するには、携帯電話は欠かせません。学校との連絡はもちろん、アルバイトなどでも必要となります。本校では安心して契約ができるよう手続きをサポートします。
外部オリエンテーションの実施
学生がスムーズに日本での生活に馴染めるように、新入生を対象に市役所・警察署・保健所など外部の機関を招き、北九州市のことや日本のルール・健康管理についてオリエンテーションを実施します。
アルバイトサポート
地元の派遣会社と連携をとっているため、学生にアルバイトの紹介を行うことができます。また、履歴書の書き方サポートしています。
学生寮
新入生が入居できる設備の整った寮があり、専任のスタッフが生活全般の相談から健康管理まで対応しています。
住居費や生活費など、物価が安いので生活にかかる負担を安く抑えることができます。

下城野寮外観

下城野寮間取り(イメージ)
イベントスケジュール
日本の伝統行事やスポーツ大会、スピーチ大会など、様々なイベントを通して交流を深めています。
入学式(4月期生)
新入生歓迎会

健康診断(4月期生)
防災体験

スポーツ大会

日本文化体験
進学説明会

大そうじ
進学ガイダンス
夏休み

校内スピーチ大会

入学式(10月期生)
新入生歓迎会
秋休み

健康診断(10月期生)
防災体験

弁論大会
クリマスパーティー
大そうじ

初詣
書初め体験
冬休み

節分
社会見学
校内スピーチ大会

お花見
卒業式
卒業旅行
春休み

ロケーション
学校がある北九州市は、都会と自然が調和した暮らしやすい街です。きれいな景色に美味しい食べ物、魅力的なスポットなどがたくさんあります。
アクセス
・「南丘団地前」バス停より徒歩1分
・モノレール「北方」駅より徒歩10分
・小倉南ICより15分
・都市高速紫川口より5分
