日本留学を志す人へ
「留学」とは、言葉が十分に理解できない環境で、色々な民族や宗教、習慣の異なる人たちと一緒に目標をもって学ぶことです。ですから簡単なことではありません。
先ずは留学する「覚悟」をし、次に「努力」することが必要です。洋の東西を問わず自分自身で努力する者には天が助け幸福をもたらすと、言われています。
「天は自ら助くるものを助く」(天祐自助)「God helps those Who help themselves」とあり、自分自身で努力していかなければならないことです。留学で努力した経験は、必ず自分自身を成長させ、そして人生を豊かにしてくれます。
あなたが留学して、真に教育を受ける覚悟と努力する意志があれば、あなたの留学は、あなたの人生を豊かにしていくでしょう。本校は、そのようなあなたを支えていく学校です。
キャンパスライフ
学生の声

BHUJEL ABHISHIEK さん
(ネパール)
私は、元々母国でホテルマンとして働いていましたが、日本のホスピタリティの .............

尹 美恵 さん
(中国)
私の目標は日本の国立大学院に入学することでした。日本語学校での日本語の習得に時間をかけ .............

楊 瑾 さん
(中国)
日本にきたばかりのときはいろいろと心配事が多く、不安な気持ちがありました .............

ファム ティ ヒエンさん
(ベトナム)
母国の高校で日本語や日本の文化を学んでおり、日本人と交流する機会もありま .............
ニュース
2024-06-03
入学式を行いました
2023-12-25
クリスマス会を行いました!
2023-12-11
防災訓練を行いました。
お問い合わせ
入力内容に問題があります。確認して再度お試しください。